不正なユーザの削除を行いました。
2021/5/25
とうとう動き出します
たまる家計簿再開発へとうとう動き出します。
(といっても本日限定かもしれません。。)
工程としては、
①一旦機能のスリム化
②諸々を最新化
③機能強化
といった流れで、いったん以下機能を削除していきます。
それは困る!という方はメッセージください。
・メッセージ機能
・友だち機能
・あしあと機能
・メモ機能
・他サイトIDログイン
・メール通知
・スケジュール機能
・トラックバック機能
・ブログ更新通知機能
・twitter連携機能
・アドバイス機能
・コミュニティ機能
以上、最近の利用が少ない機能を、すべて過去の記録も含めて削除させていただきます。
本サイトのコアである、家計簿と日記に機能を集約するためですので、ご理解お願いいたします。
順次利用が少ないものより削除してまいりますので、ご理解お願いいたします。
2020/12/13
なんでも鬼滅な今日この頃
あらゆるプレゼント、日常会話が鬼滅の刃におかされていると思う今日この頃。。。
ちょっとしたお菓子も鬼滅効果で値段が高騰していますね。
子供たちのクリスマスプレゼントも早めにゲットしておかないとクリスマスまでに確保できません。。
それではご武運を。。。
子供にはやるとよのなかそればかりになりますね。
鬼滅恐るべしです。
2017/11/21
さとふる
ふるさと納税のサイト「さとふる」でふるさと納税してみました。
今回初めてやってみたのですが、今払うと、来年の住民税と所得税(私の場合は住宅ローン控除で元々0円ですが)が安くなるそうです。
・佐賀牛サーロインステーキ 2万円
・佐賀牛切り落とし 1万円
・国産ウナギ大5匹 2万円
・塩ウニ 1万円
・いちご 1万円
今のところ上の4つが届いているのですが、サーロインステーキがダントツコスパはよさそうです。A4A5ランクで800グラムで2万円(それもほとんど控除されるので実質9割引き以下)です。こりゃたまらん。
早速、ニトリのスキレットで焼いて食べましたがうまい~。最高でした。
ふるさと納税制度はちゃんと納税している方は利用しない手はないほどおいしい制度ですね。
制度としてはなんだかな~と思うので、いつ見直されるかわかりませんので、今のうちにぜひご利用下さいませ。
2017/7/20
頑張ろう!
たまる家計簿を初期開発してからかれこれもう10年ぐらいたちます
当初はベンチャーキャピタルから頼んでもいないのに呼び出されたりして
雑誌やテレビの取材もあり。。今では想像もできません。
状況をいまいち理解していませんでしたが
うまいことその波に乗れませんでした
でもまだこのサイトは生きています。
新規会員登録も、スパム以外にもいる!と信じたい。。
このサイトはきっと今の事業の中でなんとして、生かしていきたい!!
そう、会社は結構これでも順調なのです。
会社設立10年を経過。ここ2年は黒字です!!
特に、SMSの配信をandroidのアプリで格安で実現できるSMS一斉配信アプリのSMS送信.com。
黙って黙々と稼いでくれる優秀な奴です。
。。。と、さりげなく宣伝を入れてみたりしました。
たまる家計簿に関してはとりあえずは自分を鼓舞してみました。
10年前よりうちの会社でできることも格段に増えている。
きっと、近々なにかやろうと思う。
もっとスマートなスマホ画面にしたい。
ブログも最新のSEOに対応した作りにしたい。
とっ散らかったものもきちんと整理していきたい。
きっと、また再生できるはずです。